日本全国温泉ガイド 日本全国温泉ガイド

日本全国の温泉地・日帰り温泉を写真と口コミ情報でご紹介

娘たちの温泉娘たちが入湯した大分県の温泉

娘たちが入湯した大分県の温泉


【上の娘:3湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
入湯施設 別府温泉 野上本館
泉質 含食塩類重曹泉
お湯の色 無色透明
上の娘が九州で初めて入った温泉は別府温泉でした。最初の頃は何でも初めてづくしです。「野上本館」は自家源泉を持つ宿で温泉は全てかけ流しです。なによりも、ここは家族で貸し切って入れる半露天風呂があるのがよかったです。家族で一緒に入った最初の温泉ですね。別府では、宿のすぐ近くの竹瓦温泉にも行きました。娘はパパと休憩所の畳のところで待っていて、私ひとりが入湯してきましたので、残念ながら娘の温泉入湯数にはカウントしていません。
【上の娘:4湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
入湯施設 湯布院温泉 木綿恋記
泉質 単純温泉
お湯の色 無色透明
九州で2つ目の温泉は、湯布院温泉です。別府から由布院の途中で立ち寄り湯をする、ということまではしなかったのですが、由布院の街を散策しました。由布院で宿泊したのは「木綿恋記」というペンションでした。ペンションとは言っても、露天風呂もあり、和室があったのが選んだ理由でした。赤ちゃんがいる時はベッドの洋室はちょっと難ですから。お湯は無色透明のさらっとした温泉でした。
【上の娘:5湯目 [初入湯] 】
入湯施設 長湯温泉 民宿万寿
泉質 マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉
お湯の色 褐色濃厚濁
万寿温泉は長湯の西のはずれにある温泉で、行った当時はまだ半分工事中のような雰囲気でした。立ち寄り湯でしたが、家族で貸し切りで入れる大きなお風呂があり、子連れにも向いていると思います。まだ、できてからそれほど経ってないのに析出物の量は相当なものでした。
【上の娘:6湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
入湯施設 赤川温泉 久住高原荘
泉質 石膏硫化水素泉
お湯の色 薄白濁
久住高原荘のお湯は石膏硫化水素泉で、薄い白濁をしていました。上の娘にとって白い温泉の最初になるかも知れませんが、ちょっと期待していたよりは薄かったです。宿泊したので、娘も何回か入りました。
【上の娘:124湯目 [初入湯] 】
入湯施設 赤川温泉 赤川荘
泉質 硫黄泉
お湯の色 白濁
GWの九州旅行7湯目は、鹿児島県から大分県に移動し久住の赤川温泉「赤川荘」に入湯しました。野湯の雰囲気を感じられる露天風呂に白濁のお湯がとてもきれいでした。非加熱の冷泉は、娘には触るのが精一杯でした。
【上の娘:125湯目 [初入湯] 】
入湯施設 七里田温泉 七里田温泉館
泉質 カルシウムナトリウムマグネシウム炭酸水素塩硫酸塩泉
お湯の色 薄茶白濁
GWの九州旅行8湯目は、七里田温泉でした。炭酸濃厚な濁り湯で、露天風呂だけ入ってきました。
【上の娘:126湯目 [初入湯] 】
入湯施設 長湯温泉 ガニ湯
泉質 炭酸水素塩泉
お湯の色 淡黄色濁
GWの九州旅行9湯目は、長湯温泉のガニ湯という無料の露天風呂です。河原にあり外から丸見えなため、明るい時間は人は少ないのですが、ダンナと上の娘が入湯しました。ややぬるめの濁り湯で、あがる時はちょっと寒かったようです。
【上の娘:127湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
【下の娘:14湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
入湯施設 長湯温泉 友喜美荘
泉質 ナトリウムマグネシウムカルシウム炭酸水素塩泉
お湯の色 淡黄色濁
GWの九州旅行10湯目は、4泊目の宿となる長湯温泉の友喜美荘です。平屋建てで離れの宿のような雰囲気のところでした。お湯はガニ湯同様の黄土色の濁り湯でした。
【上の娘:132湯目 [初入湯] 】
【下の娘:18湯目 [初入湯] 】
入湯施設 塚原温泉 火口乃泉
泉質 酸性含硫黄鉄アルミニウムカルシウム硫酸塩泉
お湯の色 薄緑透明
GWの九州旅行14湯目は、塚原温泉です。別府の山の裏側にあり、ちょっと道が悪いのですが、アトピーなどに効くらしい、超酸っぱい酸性で緑色のお湯が湧いています。ここでは、家族風呂に入りました。
【上の娘:133湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
【下の娘:19湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
入湯施設 明礬温泉 ゑびすや
泉質 単純硫黄温泉
お湯の色 白濁
GWの九州旅行6泊目15湯目は、別府明礬温泉の「ゑびすや」に宿泊しました。ここも貸し切り風呂が無料で利用できるのが嬉しい宿でした。大浴場の露天風呂もよかったです。
【上の娘:134湯目 [初入湯] 】
入湯施設 観海寺温泉 いちのいで会館
泉質 ナトリウム塩化物泉
お湯の色 青白濁
GWの九州旅行16湯目は、観海寺温泉「いちのいで会館」です。ここは日帰りで食事をしないと入浴できないのですが、青いきれいな温泉は、そこまでする価値ありだと思います。
【上の娘:135湯目 [初入湯] 】
【下の娘:20湯目 [初入湯] 】
入湯施設 鉄輪温泉 神和苑
泉質 ナトリウム塩化物泉
お湯の色 青白濁
GWの九州旅行17湯目も青い温泉で、鉄輪温泉の「神和苑」です。青い温泉は非常に珍しいのですが、別府や湯布院では、そういう温泉をハシゴできちゃうのがすごいですね。
【上の娘:136湯目 [初入湯] 】
入湯施設 神丘温泉 神丘温泉
泉質 鉄含鉱泥泉
お湯の色 白濁
GWの九州旅行18湯目は、神丘温泉です。ちょっと怪しい雰囲気の温泉ですが、初めてだった私と上の娘で入りました。白い天ぷら粉のようなお湯が湯船の底からボコボコと湧いていました。
【上の娘:165湯目 [初入湯] 】
【下の娘:51湯目 [初入湯] 】
入湯施設 由布院温泉 御宿一禅
泉質 アルカリ性単純温泉
お湯の色 青白濁
GWの九州旅行の2日目は、博多からくじゅうに移動し、夢大吊り橋と、乗馬と、花公園に行きました。観光のあとは由布院に移動し、御宿一禅に宿泊しました。このあたりは、由布院でも青い温泉の湧くエリアで、一禅のお風呂もきれいな青白濁をしていました。貸し切り風呂にいつでも家族で入れるので、小さな子供連れにも嬉しい宿でした。
【上の娘:166湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
【下の娘:52湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
入湯施設 パルクラブ大地乃湯 パルクラブ大地乃湯
泉質 ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
お湯の色 薄緑濁
GWの九州旅行の3日目は、長者原で遊歩道を散策し、パルクラブで焼肉バイキングを食べたあと、大地乃湯に入湯しました。長湯、七里田のような濃い濁り湯ではありませんが、緑っぽいお湯がかけ流されていました。
【上の娘:203湯目 [初入湯] 】
【下の娘:87湯目 [初入湯] 】
入湯施設 小野屋温泉 小野屋温泉
泉質 単純温泉
お湯の色 茶褐色透明
この年はGWに九州に行けないことが確定していたので、3月の連休に湯布院、別府に行ってきました。伊丹から飛行機で大分空港まで飛び、そこからレンタカーでまわりました。最初に立ち寄ったのが小野屋温泉で、黒くてつるつるのお湯を楽しめました。
【上の娘:204湯目 [初入湯] 】
入湯施設 ほのぼの温泉 ほのぼの温泉
泉質 ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
お湯の色 無色透明
春の大分温泉巡り2湯目は、ほのぼの温泉です。小野屋温泉から少し西に行ったところにある日帰り入浴施設で、こちらの方が一般人向けでしたが、お湯はシンプルな透明でした。
【上の娘:205湯目 [初入湯] 】
【下の娘:88湯目 [初入湯] 】
入湯施設 水分温泉 温泉民宿水分
泉質 単純温泉
お湯の色 茶褐色薄濁
春の大分温泉巡り3湯目は、水分温泉です。由布院からやまなみハイウェイに入る分岐点あたりにありました。源泉かけ流しの露天風呂に少し鉄分のあるお湯が溢れていて、いいお湯でした。
【上の娘:206湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
【下の娘:89湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
入湯施設 奥湯の郷温泉 奥湯の郷
泉質 ナトリウム-塩化物泉
お湯の色 青色透明
春の大分温泉巡り4湯目は、奥湯の郷温泉です。貸し切りで24時間お風呂に入れ、青い透明のお湯がかけ流されているという家族連れにはとても嬉しい宿でした。食事も美味しくとても満足しました。
【下の娘:90湯目 [初入湯] 】
入湯施設 由布院温泉 夢想園
泉質 アルカリ性単純温泉
お湯の色 無色透明
春の大分温泉巡り5湯目は、由布院温泉の夢想園です。私が上の娘と鍵屋に行っている間、ダンナが下の娘と入ってきました。貸し切りでき景色もよかったのですが、源泉かけ流しではなくて残念だったようです。
【上の娘:207湯目 [初入湯] 】
【下の娘:91湯目 [初入湯] 】
入湯施設 由布院温泉 下ん湯
泉質 アルカリ性単純温泉
お湯の色 無色透明
春の大分温泉巡り6湯目は、由布院温泉の下ん湯です。時々、観光客が風呂に入らす写真だけ撮っていくというのが難点ですが、やっぱりここが由布院を代表する温泉ではないかと思います。
【上の娘:208湯目 [初入湯] 】
【下の娘:92湯目 [初入湯] 】
入湯施設 ヘビん湯 ヘビん湯
泉質 単純温泉
お湯の色 無色透明
春の大分温泉巡り7湯目は、由布院から別府に移動し野湯の「へびん湯」に行きました。GWだといつも渋滞する道路も全然混んでなくてスムーズに移動できました。へびん湯は、お湯がとても澄んでてきれいなのが印象的でした。
【上の娘:209湯目 [初入湯] 】
【下の娘:93湯目 [初入湯] 】
入湯施設 明礬温泉 別府温泉保養ランド
泉質 酸性-明礬・緑礬泉
お湯の色 白濁
春の大分温泉巡り8湯目は、明礬温泉の別府温泉保養ランドです。おそらく国内最大級の泥湯の温泉だと思いますが、大きな露天風呂に膝くらいまで泥が沈殿していました。泥を塗ったところだけ皮膚が赤くなるほどの成分の濃さかは子供にはちょっとキツい感じもしますが、泥遊びは楽しかったようです。
【上の娘:210湯目 [初入湯] 】
入湯施設 明礬温泉 山田屋
泉質 緑礬泉
お湯の色 薄緑色透明
春の大分温泉巡り9湯目は、明礬温泉の山田屋です。宿と少し離れたところにお風呂があり、薄緑色透明で酸性の酸っぱいお湯が湧いています。娘はちょっとしみて嫌だったみたいです。
【上の娘:211湯目 [初入湯] 】
【下の娘:94湯目 [初入湯] 】
入湯施設 観海寺温泉 杉乃井ホテル
泉質 塩化物泉
お湯の色 無色透明
春の大分温泉巡り10湯目は、観海寺温泉の杉乃井ホテルです。高台にあるホテルで露天風呂からの見張らしはよかったのですが、お湯にはあまり特徴はありませんでした。
【上の娘:212湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
【下の娘:95湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】
入湯施設 別府温泉 花菱ホテル
泉質 ナトリウム-塩化物泉
お湯の色 薄緑色透明
春の大分温泉巡り11湯目は、別府温泉の花菱ホテルで、2泊目の宿泊先です。屋上に露天風呂があり、黄色がかったつるつるのお湯でした。竹瓦温泉が近いので私だけ散歩がてら入ってきました。
【上の娘:213湯目 [初入湯] 】
【下の娘:96湯目 [初入湯] 】
入湯施設 明礬温泉 明礬湯の里
泉質 単純硫黄泉
お湯の色 白濁
春の大分温泉巡り12湯目は、明礬湯の里です。空港に移動する前に少しだけ立ち寄りました。明礬温泉らしい白濁で酸っぱいお湯でした。