【上の娘:143湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:27湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
旭岳温泉 ホテルベアモンテ | |
塩化物泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行の1湯目は旭岳温泉でした。フェリーで小樽に着いてまずは小樽で1泊して、翌日、旭川から美瑛を回りました。翌朝は山歩きの予定だったので立ち寄り湯はせずに早めにチェックインしました。ホテルベアモンテのお風呂は無色透明のお湯が湧いていて、露天風呂もありました。 |
【上の娘:144湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:28湯目 [初入湯] 】 | |
十勝岳温泉 凌雲閣 | |
酸性・含鉄(Ⅱ)-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行2湯目は十勝岳温泉です。旭岳温泉で泊まったあと朝早くからロープウェイに乗って、姿見の池まで散策しました。泊まったホテルがロープウェイから近くて便利でした。凌雲閣は2種類の泉質の温泉が湧き、酸っぱいアルミニウム泉の方は大変珍しい泉質です。露天風呂からの眺めが最高の温泉です。 |
【上の娘:145湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:29湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
白金温泉 ホテルパークヒルズ | |
含土類-食塩泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行3泊目は、白金温泉ホテルパークヒルズでした。ホテルの規模の割には露天風呂は小さいのですが、早い時間にチェックインしたのでまだすいていました。翌朝は旭山動物園に行きました。宿から1時間くらいだったと思います。 |
【上の娘:146湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:30湯目 [初入湯] 】 | |
大雪高原温泉 大雪高原温泉 | |
酸性硫化水素泉 | |
白濁 | |
夏の北海道旅行4湯目は大雪高原温泉です。旭山動物園に行ったあと、ダンナおすすめの「ラーメン蔵」でお昼ご飯を食べ、大雪高原温泉に向かいました。ダートを走って行く秘湯で、白濁の気持ちのいい温泉です。 |
【上の娘:147湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:31湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
十勝川温泉 十勝川温泉第一ホテル | |
植物性モール泉 | |
茶褐色透明 | |
夏の北海道旅行4泊目は、十勝川温泉第一ホテルです。このあたりはモール泉の湧くエリアですが、熱気球プランがあったので予約しました。でも残念ながら翌朝は天候不良で熱気球には乗れませんでした。お風呂はつるつるのモール泉がかけ流されていて気持ちよかったです。 |
【上の娘:148湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:32湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
丸駒温泉 丸駒温泉 | |
炭酸水素塩泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行5泊目は、丸駒温泉です。昔は秘湯と呼ばれた丸駒温泉ですが、普通に舗装された道路で行くことができます。支笏湖の水位に合わせて深さが変わる露天風呂は、行った時は深すぎて娘たちは足も着きませんでした。茶褐色の露天風呂もあり、家族で貸し切り風呂にも入れて大変満足な宿でした。 |
【上の娘:149湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:33湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
登別温泉 第一滝本館 | |
酸性-緑礬泉 | |
白濁 | |
夏の北海道旅行6泊目は、登別温泉の第一滝本館に宿泊しました。そのスケールの大きさには圧倒されましたが、上の娘はプールの方が楽しかったようです。同じ日に私の妹家族も登別に来ていたので、朝はしばらく一緒に過ごしました。 |
【上の娘:150湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:34湯目 [初入湯] 】 | |
ニセコ湯本温泉 大湯沼(足湯) | |
硫黄泉 | |
白濁 | |
夏の北海道旅行の7湯目はニセコ湯本温泉の大湯沼で足湯を楽しみました。遊歩道を歩いた奥の方にある足湯は、泥湯ということもあって上の娘は楽しそうでした。 |
【上の娘:151湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:35湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル | |
単純炭酸鉄泉 | |
茶緑濁 | |
夏の北海道旅行の7泊目はニセコ昆布温泉に宿泊しました。宿泊したニセコグランドホテルは、あまりきれいなホテルではありませんでしたが、温泉は混浴の大露天風呂があったので、家族で楽しむことができました。翌朝は、十勝川温泉で中止になってしまった熱気球をニセコで楽しむことができました。 |
【上の娘:152湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:36湯目 [初入湯] 】 | |
小樽温泉 展望風呂「パノラマ」 | |
ナトリウム硫酸塩炭酸水素塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行の最後の温泉は小樽のフェリーターミナルにある展望風呂「パノラマ」です。今は温泉ではなくなっているという情報もあるようです。この夏の北海道旅行では、まだ下の娘が立つのがやっとという状況だったのと、広いエリアを回ったためあまり立ち寄り湯はできませんでしたが、夏の北海道をたっぷり楽しむことができました。 |
【上の娘:178湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:66湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
札幌大通温泉 札幌プリンスホテル | |
ナトリウム-塩化物泉 | |
無色透明 | |
フェリーで小樽に着いて最初の夜は、札幌プリンスホテルに宿泊しました。壁に囲まれて小さい空しか見えませんでしたが一応露天風呂もありました。お湯が熱くてあまり長湯はできませんでした。 |
【上の娘:179湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:67湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
鶴居村温泉 ホテルTAITO | |
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 | |
茶褐色透明 | |
北海道での実質の1日目は、札幌から釧路に移動し、和商市場で勝手丼を食べたあと、釧路湿原を回りホテルTAITOに宿泊しました。とてもつるつるで黒いお湯がかけ流されていて最高でした。 |
【上の娘:180湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:68湯目 [初入湯] 】 | |
霧多布温泉ゆうゆ | |
ナトリウム-塩化物泉 | |
薄黄色透明 | |
夏の北海道旅行3湯目は、霧多布温泉ゆうゆです。霧多布の周辺はきれいな景色が多く、花もいっぱい咲いていてとてもいいところでした。岬を散策した後で温泉に入りに行きました。温泉は高台にあってここからの景色もよかったです。 |
【上の娘:181湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:69湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
養老牛温泉 ホテル養老牛 | |
カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行4湯目は養老牛温泉です。ホテル養老牛に宿泊しましたが、露天風呂は虫が多くてちょっとつらかったです。貸し切り風呂があるので家族連れにはよいと思います。 |
【上の娘:182湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:70湯目 [初入湯] 】 | |
川北温泉 川北温泉 | |
含ホウ酸-食塩硫化水素泉 | |
白濁 | |
夏の北海道旅行5湯目は、川北温泉です。荒れたダートを走って行く熊注意地帯の野湯です。含ホウ酸-食塩硫化水素泉という泉質のよさが魅力です。男女別の露天風呂には白濁の辛いお湯が溢れていました。 |
【上の娘:183湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:71湯目 [初入湯] 】 | |
セセキ温泉 セセキ温泉 | |
食塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行6湯目は知床のセセキ温泉です。川北温泉のあと、野付半島を散策し知床に移動して最初にこの温泉に入りました。海岸に作られた温泉なので、すぐ横の海で遊ぶこともでき、娘たちには一番人気でした。 |
【上の娘:184湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:72湯目 [初入湯] 】 | |
相泊温泉 相泊温泉 | |
食塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行7湯目も知床の野湯で相泊温泉です。こちらはセセキ温泉と違って水没することもなく、男女別の囲いのある温泉です。時間があまりなかったので、ここでは足湯だけして帰りました。 |
【上の娘:185湯目 [初入湯] 】 | |
熊の湯 熊の湯 | |
含硫黄-食塩泉 | |
薄白濁 | |
夏の北海道旅行8湯目も知床の野湯で熊の湯です。野湯ですが脱衣場もあって男女別の露天風呂になっているので女性でも気軽に入れる野湯だと思います。 |
【上の娘:186湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:73湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
ウトロ温泉 知床プリンスホテル風なみ季 | |
炭酸水素塩泉 | |
淡黄色濁 | |
夏の北海道旅行9湯目はウトロ温泉です。知床プリンスホテル風なみ季に宿泊しました。お風呂は眺めとかもなくて、いまひとつだったのですが、部屋からの眺めや食事(バイキング)はとてもよかったです。 |
【上の娘:187湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:74湯目 [初入湯] 】 | |
岩尾別温泉 岩尾別温泉 | |
食塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行10湯目は、岩尾別温泉です。この日は朝から知床五湖を散策しました。世界遺産に指定された知床でおそらく最も人気の観光スポットだけあって、朝から観光客で溢れていました。近くにある岩尾別温泉は、無料で入れる野湯があるのですが、こちらは数人しか人はいませんでした。娘たちは3段になっている方の一番下の温度の低い湯船につかりました。 |
【上の娘:188湯目 [初入湯] 】 | |
摩周温泉 摩周温泉ホテルニュー子宝 | |
ナトリウム-塩化物泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行11湯目は、摩周温泉に立ち寄りました。内風呂だけ入りましたがあまり印象のないお湯でした。 |
【上の娘:189湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:75湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
川湯温泉 御園ホテル | |
硫黄泉 | |
薄白濁 | |
夏の北海道旅行12湯目は川湯温泉です。お湯は強い酸性で強烈に酸っぱいのが特徴です。白濁はあまりしていないのですが、硫黄臭たっぷりの温泉でした。近くで夏祭りをしていたので、夜は家族で見に行ってきました。 |
【上の娘:190湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:76湯目 [初入湯] 】 | |
池の湯温泉 | |
単純温泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行13湯目は、屈斜路湖畔にある池の湯です。屈斜路湖畔にはいくつかの野湯がありますが、その中で一番大きなのがこの池の湯です。脱衣場もあります。すぐ近くにキャンプ場があるので、キャンプ&温泉ができます。 |
【上の娘:191湯目 [初入湯] 】 | |
コタン温泉 コタン温泉 | |
単純温泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行14湯目はコタン温泉です。屈斜路湖畔の野湯の中で一番のお気に入りで、湯船の造りも湖岸の景色も最高だと思います。一応ここは男女別にはなっていますが、境界はあってないようなものです。 |
【上の娘:192湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:77湯目 [初入湯] 】 | |
和琴温泉 和琴温泉 | |
単純温泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行15湯目は和琴温泉です。湖畔に露天風呂があるのですが、こけなどが多かったため足湯だけにしました。 |
【上の娘:193湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:78湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
阿寒湖温泉 あかん遊久の里鶴雅 | |
ナトリウム-炭酸水素塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行16湯目は阿寒湖温泉です。この夏の北海道旅行では温泉宿はここが最後でした。お湯は際立った特徴のない透明でしたが、屋上の露天風呂からの景色もら湖岸の露天風呂もとてもよくて、バイキングも充実していたので満足感はかなり高かったです。 |
【上の娘:194湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:79湯目 [初入湯] 】 | |
白金温泉 湯元白金温泉ホテル | |
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 | |
淡黄色濁 | |
夏の北海道旅行17湯目は白金温泉です。阿寒湖から美瑛まで一気に移動し、昼食後に入りに行きました。 |
【上の娘:195湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:80湯目 [初入湯] 】 | |
吹上温泉 吹上温泉 | |
酸性-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行18湯目は吹上温泉です。無料の露天風呂に入りに行きました。この夏の旅行では、娘たちもたくさんの野湯に入ることができました。作られた宿のお風呂よりも楽しめたところが多かったようです。 |
【上の娘:195湯目 [リピート:2回目] 】 | |
【下の娘:80湯目 [リピート:2回目] 】 | |
十勝岳温泉 凌雲閣 | |
酸性・含鉄(Ⅱ)-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行19湯目は十勝岳温泉です。富良野近郊でイチオシの温泉になります。娘たちには、ぬるい下段の湯船がよかったみたいです。山の景色がとてもきれいでつい長湯になってしまうのですが、成分が濃いので湯あたりには要注意です。この日は富良野に宿泊したのですが、温泉ではなく、オリカリゾートというホテルでした。一応、露天風呂はありました。 |
【上の娘:196湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:81湯目 [初入湯] 】 | |
小樽天然温泉 小樽天然温泉 | |
アルカリ性単純温泉 | |
無色透明 | |
2007年夏の北海道旅行最後に入った温泉は小樽天然温泉でした。健康ランドという感じで、一応、露天風呂はありましたが、わざわざ行くほどの特徴はありませんでした。遅い時間まで営業しているので、フェリーに乗る前に汗を流すのには悪くはないと思います |
【上の娘:229湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:107湯目 [初入湯] 】 | |
フロンティアフラヌイ温泉 | |
ナトリウム-炭酸水素塩泉 | |
薄緑色透明 | |
2008年夏の北海道旅行の1湯目は、富良野のフラヌイ温泉に入りました。源泉風呂は泡つきがすごくて気持ちよく、ぬるいのでいくらでも入ってられそうな感じでした。 |
【上の娘:230湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:108湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
万華の湯 ふらのラテール | |
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行の2湯目は、万華の湯「ふらのラテール」です。宿泊で利用したのでゆっくり温泉を楽しむことができました。塩分のある濁り湯で期待以上でした。 |
【上の娘:231湯目 [初入湯] 】 | |
むかわ温泉四季の湯 | |
ナトリウム-塩化物泉 | |
薄黄色透明 | |
夏の北海道旅行の3湯目は、鵡川温泉「四季の湯」に立ち寄りました。露天風呂はありましたが、景色はイマイチでした。 |
【上の娘:232湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:109湯目 [初入湯] 】 | |
白老温泉 白老温泉ホテル | |
含食塩-硫黄泉 | |
濃茶色透明 | |
夏の北海道旅行の4湯目は、白老温泉です。黒くてかなりつるつるのお湯が湧いていて、露天風呂は湯温も適温で娘たちもご機嫌でした。内風呂は熱くて入っていられなかったようですが。 |
【上の娘:233湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:110湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
登別温泉 まほろば | |
含硫黄-ナトリウム-硫酸塩泉 | |
白濁 | |
夏の北海道旅行の5湯目は登別温泉で、まほろばに宿泊しました。複数の泉質が楽しめるのですが、娘たちは、滑り台が一番よかったようです。 |
【上の娘:234湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:111湯目 [初入湯] 】 | |
銀婚湯 銀婚湯 | |
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 | |
薄緑色透明 | |
夏の北海道旅行の6湯目は、銀婚湯です。以前から入ってみたかった温泉で、ようやく入ることができ、期待通りの温泉でした。次に行く時は宿泊したいと思っています。 |
【上の娘:235湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:112湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭 | |
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行の7湯目は湯の川温泉で、湯の川プリンスホテル渚亭に宿泊しました。無色透明の塩辛い温泉で、部屋の露天風呂もかけ流しになっているのがよかったです。 |
【下の娘:113湯目 [初入湯] 】 | |
水無海浜温泉 水無海浜温泉 | |
ナトリウム-塩化物泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行の8湯目は、水無海浜温泉です。この日は、ダンナと下の娘だけが温泉巡りをしました。潮の干満で状態の変わる温泉ですが、行った時はほどよい湯加減だったようです。 |
【下の娘:114湯目 [初入湯] 】 | |
大船上湯温泉 大船上の湯 | |
硫黄泉 | |
白濁 | |
夏の北海道旅行の9湯目は、大船上の湯です。白濁でしたが、かなり熱い目のお湯だったので、娘はほとんどつからずに遊んでいました。 |
【下の娘:115湯目 [初入湯] 】 | |
鹿部温泉 鹿部間欠泉公園 | |
ナトリウム-塩化物泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行の10湯目は、鹿部温泉の鹿部間欠泉公園に行きました。間欠泉を見ながら足湯をしました。 |
【下の娘:116湯目 [初入湯] 】 | |
知内温泉 知内温泉 | |
鉄泉 | |
茶褐色薄濁 | |
夏の北海道旅行の11湯目は、知内温泉です。露天風呂はアブが多くて難でしたが、内風呂もかけ流しでなかなかよかったようです。 |
【下の娘:117湯目 [初入湯] 】 | |
亀川冷泉 枕木山荘 | |
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行の12湯目は、亀川冷泉です。かなり地味な秘湯でしたが、静かでよかったみたいです。 |
【上の娘:236湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:118湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
海峡の湯 ラビスタ函館ベイ | |
ナトリウム-塩化物泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行の13湯目の海峡の湯は、ラビスタ函館ベイというホテルに湧く温泉です。最上階が浴室になっていて、湯船もいろいろあり、露天風呂からの景色も最高でした。茶褐色のとても辛い濁り湯がかけ流されていて泉質も満足でした。 |
【上の娘:237湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
【下の娘:119湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
ニセコひらふ温泉 ホテルジェイファーストニセコ | |
炭酸水素塩泉 | |
茶褐色薄濁 | |
夏の北海道旅行の14湯目は、ニセコひらふ温泉で、ホテルジェイファーストニセコに宿泊しました。客室はスキー宿と言う感じでしたが、温泉はかなりよく、まとわりつくようなつるつる感でした。 |
【上の娘:238湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:120湯目 [初入湯] 】 | |
ニセコ五色温泉 五色温泉旅館 | |
石膏硫化水素泉 | |
薄緑色濁 | |
夏の北海道旅行の15湯目は、ニセコ五色温泉です。雨が降っていたので、露天風呂はちょっとつらかったのですが、お湯はよかったです。 |
【上の娘:239湯目 [初入湯] 】 | |
いわない温泉 グリーンパークいわない | |
ナトリウム-塩化物泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行の16湯目は、いわない温泉です。露天風呂が茶褐色の濁り湯でかけ流しになっていたのがよかったです。 |
【上の娘:240湯目 [初入湯] 】 | |
神恵内温泉リフレッシュプラザ温泉998 | |
強食塩泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行の17湯目は、リフレッシュプラザ温泉998です。濃厚な食塩泉が印象的で、底に塩が沈殿してました。 |
【上の娘:241湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:121湯目 [初入湯] 】 | |
シララ温泉 民宿北都 | |
ナトリウム-炭酸水素塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行の18湯目は、シララ温泉です。民宿の2階にお風呂があり、一見、何の特徴もないお風呂ですが、お湯は泡つきがあってつるつるの気持ちのよい温泉でした。 |
【上の娘:242湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:122湯目 [初入湯] 】 | |
岬の湯しゃこたん 岬の湯しゃこたん | |
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 | |
無色透明 | |
夏の北海道旅行の19湯目は、岬の湯しゃこたんです。露天風呂からの眺めはよかったのですが、天気がいいと屋根が少なくて暑いくらいでした。 |
【上の娘:243湯目 [初入湯] 】 | |
【下の娘:123湯目 [初入湯] 】 | |
よいち鶴亀温泉 つるかめ温泉 | |
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 | |
茶褐色濁 | |
夏の北海道旅行の最後の温泉は、つるかめ温泉です。かけ流しの湯船もあるのですが、露天風呂はどれも温泉ではなかったのが残念でした。 |
【上の娘:333湯目 [初入湯] [宿泊:1回目] 】 | |
フェアリーフォンテーヌ温泉 シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ | |